HOME ≫ 書と哲学 ≫
書と哲学
書籍「CALLIGRAPHY NOTE 」の内容より、書と哲学をテーマに、「書の行為に紐づく思想、書の思考性」そこから見る書の「身体知」と、「東洋思想と西洋思想」それぞれの文化を「言語」でとらえ、各テーマに沿い各々専門家の視点から対話します。
テーマ1.書の身体知(技術と思考性)
書の行為から見た思想分類(東洋思想と西洋思想)
テーマ2.言語(漢字のイメージ力、思想と文化)
スピーカー
金光 秀和 〔 金沢工業大学・哲学 〕日本
Verellen Rani(ヴェレルン・ラーニ)〔 国際交流員 〕ベルギー
吴睿(WURUI) 〔 翻訳家、通訳 〕中国
23 (FUMI) 〔 美術家、書家 〕日本
※事前テキストのお求めはメールよりお問合せください。
2323calligraphy*gmail.com *は@に変えてご連絡ください。
2323calligraphy*gmail.com *は@に変えてご連絡ください。